額・眉間のシワが深い、眉上の脂肪の固まり
頭蓋骨の前頭骨が歪むと眉間のシワが深く入ります。また、額には前頭筋という眉を上げ下げする表情筋があります。これは眉の上から髪の生え際までの筋肉ですがこの筋肉は眼精疲労やストレスにより固くなり動きが悪くなります。それにより、
眉の上げ下げをする時に固い所とそうでない所の境目が波打つようにシワができます。そして少しづつ眉の周りは硬くなっていくのでシワの溝も定着してしまうのです。
詳しくはココをクリック
目の大きさの左右差・目の周りの脂肪、クマ
まぶたを上げる筋肉(眼瞼挙筋)が弱くなることで、まぶたが下がって目を開けにくくなる状態になります。また、目を囲んでいる上唇挙筋、頬骨筋という表情筋は、顔がこわばっていたり緊張していると首や肩と同じで固まります。そして血液の循環が落ちて目の周りが、うっ血します。それが続くと肌が酸化し色素の沈着がはじまりクマができるのです。また水分が溜りむくむので老け顔にもなります。
詳しくはココをクリック
頬のだんご、頬骨の左右差
年齢とともに頬骨は外側に開いていきます。口元から頬骨は表情筋でつながっていますが、少しづつ筋力が衰えてくると目尻やこめかみのある外側に頬骨が移動してしまいます。そのほか顎関節症でアゴに歪みがある場合も頬骨が歪んできます。
ほうれい線が深い・ブルドック顔
首や肩、頭部の頭皮が緊張や凝ることによりアゴが歪んで顎関節症のように開きが悪くなります。すると頬骨も下がり鼻や口の横に、寄りシワができます。そのまま長く放置すると深いスジが刻まれ、ほうれい線になります。また頬の肉が垂れ下がりブルドック顔になってしまいます。
詳しくはココをクリック
エラ張りや顔と首の境目がはっきりしない。二重あご、首のシワ
首や肩、背中の筋肉のコリにより顔の老廃物や水分が下に流れなくなります。又、ほほの咬筋が固く張りだすとエラ張りや二重あごになります。首も太くなりシワができます。他にも頭痛やあごの歪み、顎関節症の原因にもなります。
詳しくはココをクリック
小顔美矯正の特徴
当院の 小顔美矯正は効果が実感でき、戻りが少ない矯正法です。
当院は、顔の歪みを矯正するために必要な体全体の矯正おこなっていきます。顔の 歪み、たるみ、あごの歪み(顎関節症)などは先に体が歪んだことから引き起こっています。首や肩や骨盤を矯正して体の歪みを正すことで顔の歪みの原因が解除され 矯正されていきます。とは言っても 整形手術のような劇的な変化が一回でおこる事はありません。過度な期待と誤解を招かないために当院では「1回でこんなに変わります」のような写真はあえて 掲載しておりません。
小顔矯正後の相乗効果
- 骨格・骨盤の歪みが改善し綺麗な姿勢で立つ・歩くことができます
- 体の筋肉を内側から引き締めて体のラインが綺麗になります
- 基礎代謝が上がり体重が落ちます。脂肪燃焼しやすい体になり食べても太りにくくなります
- 猫背・O脚など生まれつきだと思っていた体のラインが美しく変わります
- 顔や手脚のむくみがとれて、すっきりします
- 新陳代謝が上がり、肌の調子が良くなり透明感が出てきます
- 細胞が生まれ変わり体が若返り実年齢より若く見られます
- 疲労・倦怠感が無くなり、疲れにくい体に変わります
- 体の根本から変わるので一度痩せたらリバウンドしません